山梨イベント・お祭り・フリマ情報
やまなし販路開拓支援事業協同組合
トップページ
イベント情報の告知はこちらから!
やまなし販路開拓支援事業協同組合 案内
お問い合わせ
サイトマップ
山梨のイベント・お祭り・フリマ情報サイト
やまなし販路開拓
支援
事業協同組合
〒409-3867
山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1666番地
TEL.055-236-6111
FAX.055-233-8300
http://yscm.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
0
9
8
8
8
山梨イベントカレンダー
山梨イベントカレンダー
<< 一覧へ戻る
2018-04-22
甲州市ふるさと武田勝頼公祭り
武田家最後の武将勝頼公の最期を迎えた地、甲州市(旧大和村)で、武田一族の遺徳を現代に伝えるお祭りです。勝頼公と嫡子信勝、北条夫人を中心に、信勝環甲の礼、出陣の儀など、勝頼公出陣絵巻が披露されます。北条夫人など出陣絵巻の参加者を募集中。 このほか甲斐天目山勝頼公太鼓、巫女の舞や歌謡ショーなども行われます。
場所:甲州市立大和中学校校庭(甲州市大和町初鹿野1643)
お問い合わせ:
甲州市観光交流課
Tel:0553-32-2111
2018-04-21
ふじざくら祭り
4月21日(土)~5月6日(日)
山梨県の花であり、また富士吉田市の花でもある「ふじざくら」。
ふじざくら祭りは、歴史民俗博物館エリアと吉田口登山道中ノ茶屋周辺に咲く2万本ものふじざくら群落地で行われるイベント。県下最大の群生地であり、国の天然記念物に指定されています。
イベント期間中には多数の催し物や湯茶のサービスを行います。
■実施期間
2018年4月21日(土)~5月6日(日)
■開催場所
富士山吉田口登山道中ノ茶屋周辺
(住所:山梨県富士吉田市上吉田5601-1)
■イベント内容(予定)※変更になる場合がございます。
①ふじざくら団子の販売や桜茶のサービス
〈時間〉10:00〜15:00
・富士吉田市内製菓屋さんの桜時期限定「さくら団子(100円)」の販売
・おもてなし桜茶の無料ご提供
②ふじざくら苗木プレゼント
〈配布日〉4/29・5/3・5/4
いずれの日程も10:00〜配布いたします。
※苗木は先着順の配布となっております(数量限定)。
※ふじざくら苗木は数に限りがございますのでご了承ください。
③中ノ茶屋周辺ふじざくら回廊散策ツアー
〈開催日時〉:4月29日(日) 午前10時~12時30分
※集合9:45中ノ茶屋前
・募集人数:20名
※お申込は0555-21-1000へご連絡下さい。
※募集人数に達しない場合は当日受付もございます。
・参加費:無料
2018-04-20
○ 穀雨
2018-04-19
軍刀利神社祭典
軍刀利神社(軍刀利神社奥の院)には、県指定天然記念物『カツラの木』があり、県内同種のうち最大です。推定樹齢500年、高さ33m、目通り9m、根回り14m。この木の根元から冷たい清水が絶えることなく湧き出ることから「水の木」と呼ばれています日本武尊命が祀られており、交通安全・受験 縁結びなどを祈願する。祭典は4月19日と10月19日の年に二回行われる。
■場所:軍刀利神社・上野原市上野原3832
■お問合せ先 :上野原市経済課・0554-62-3119
2018-04-16
○ 新月
9
10
11
12
13
14
15
16
17
▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
イベント情報の告知はこちらから!
|
やまなし販路開拓支援事業協同組合 案内
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
<<やまなし販路開拓支援事業協同組合>> 〒409-3867 山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1666番地 TEL:055-236-6111 FAX:055-233-8300
Copyright © やまなし販路開拓支援事業協同組合. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン